Search

オワコン化している夜の銀座を歩く・コロナで人が途絶え

  • Share this:

東京都の小池知事が、夜8時を過ぎたら街灯も消してと発言されており、本当に消えるのかどうか見ようと思い、銀座に行ってみました。そうしたところ、多くの店は休業状態で、こんなにも人がいなくなってガランとした銀座は、首都圏に住んで、初めて見る光景でした。

特に裏通りと言うか、スナックが並ぶエリアは壊滅的と言っても良いでしょうね。櫛の歯が欠けたようにスナックの看板が空いていました。これ、コロナが収まったとしても、もう二度と元に戻らないのではないかと危惧しています。そんな銀座の、記録映像です。長いですので、以下のタイムテーブルでご興味あるところをご覧下さい。

0:10 京橋との境界付近
2:26 銀座1丁目交差点
3:54 ティファニー
4:17 ブルガリ
4:35 シャネル
4:47 夜8時の鐘~銀座2丁目交差点
5:49 松屋銀座
7:15 銀座3丁目交差点
9:02 銀座三越~銀座4丁目交差点
10:51 プラダ
11:29 銀座5丁目交差点
11:52 ユニクロ
12:10 銀座シックス
13:15 フェラガモ~銀座6丁目交差点
13:45 ZARA
14:59 銀座7丁目交差点
16:23 銀座8丁目交差点
16:47 銀座のスナック街へ
21:44 アルマーニ
22:42 銀座4丁目交差点~昭和通りへ
24:19 ピアス銀座
25:11 昭和通り
25:45 歌舞伎座タワー


Tags:

About author
ホテルからのトレインビュー、好きな駅弁を開封したところ、あるいは鉄道に乗った記録や、撮影した記録を中心に、その他に里親になった猫2匹の動画をアップしています。(過去のもので、病院内での記録や、ワンちゃんの記録も混じっていますが、ご容赦を!) 鉄道はとにかく今のこの瞬間の記録と言う意味で撮影しているので、特に感動を目当てにやっているわけではなくて、10年とか20年とか、十年単位の時が経過した後に、なにか資料的な意義でも出たらいいなあ、程度の感じです。 https://train-hotel.net/
View all posts